ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tetsu 04
team YFB顧問。
宮城県在住の釣り人です。
釣歴20年、ルアー歴15年、ソルトルアー歴9年。
結構やってるのに腕は無し。
まだまだ修行中!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年09月09日

月夜釣行再び:9月7日

金曜日の退勤時間。


「今日はゼッテーいいわ。シーバス行ったろ。」


そう考えてニヤニヤしていました。


「どこ行こうかな。アイマイさん誘って阿武隈か、単独で名取川か・・・」って思っていたらメール受信。



「〜閖上フィッシングライフ〜更新」内容は今から行きます的な。


お、これは!ってことで、即tubasa君にTEL!


どこ行くの?って聞いたら「早っ!」みたいなリアクションでした(笑)




言われた場所に行くと、水位は結構高い状態。

ウェーディングと言われてもウェーダーを持っていないオラは海パンとサンダルで立ち込むことに(笑)


ちなみに海パンウェーディングは数年前七北田河口で経験あり。


川に入ってみると以外と温くてよかった!



で釣り開始。


するとイキナリ、tubasa君が「は?」とか言い出して、見るとリールのベールがガバガバになっていました。たまたま車に(ボロ)予備機があったので、無いよりかマシかと思って貸してあげました。


そのくらいの時間だとまだ月が出ていなく、月ないね〜とか喋っていました。


しばらくやっていると流れが出てきて、いい感じやな〜と思っていたら、tubasa君今度は「腹痛くなってきました」っつって、休憩。


・・・厄日やな。



するとすぐに、竿にズシッと重みが。ゴミかと思って少し竿を上げたらバシャバシャとシーバスがくっついていました!(゜▽゜)

やべっ!合わせてねぇっ!

後の祭り。即フックアウトしてしまいました(T_T)



そうこうしてると、月が真っ正面から顔を出しました。すると、休憩してるtubasa君のところに2人組のアングラーが。


遠くてわからないが挨拶して会話してる。

すると「あれ?」



アイマイさんとtoday介でした(笑)

あれ、月夜メンバー・・・



その後は4人で探り、各々バイトらしきものはあるものの釣れず、最終的に限界がきて終了しました。



今回はバラシ×1という結果でしたが、渋い中掛けれたので良しとします。またまた楽しい釣行になりましたしね!

ウェーダー買おっと。



ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
初めて見たバチ抜け!
北上川初釣果o(^-^)o:9月2日
旧北上川遠征:8月19日
ようやくGET!名取川シーバス:7月4日
名取川釣行:5月8日〜自作ルアー回収機の活躍〜
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 初めて見たバチ抜け! (2013-06-24 01:00)
 ちょー久しぶりの釣り! (2012-10-08 22:13)
 北上川初釣果o(^-^)o:9月2日 (2012-09-03 01:10)
 相変わらず鳥の海の蚊がウザい件:8月22日 (2012-08-23 12:49)
 旧北上川遠征:8月19日 (2012-08-21 23:22)
 ちょい釣りwith総長:8月16日 (2012-08-17 00:20)

この記事へのコメント
Upしたんすね(爆)

タグがズルい…(爆)

また行きませぅ♪
Posted by アイマイ at 2012年09月09日 22:27
たぬ~き~(爆)

次は俺も誘ってくださいよ^^;www
Posted by today介 at 2012年09月10日 00:13
お疲れ様です(`∇´ゞ

渋い中でも、バイトとれたんですね

流石っす

たぬ~き?ww
気になりますw
Posted by ocea at 2012年09月10日 10:13
>アイマイさん

遅ればせながらUPしました!

タグは釣行の裏側を物語りますからね!(笑)
今度誘いますんでよろしくです!
Posted by tetsu 04 at 2012年09月10日 18:59
>today介

たぬ〜き〜には相当ツボってたね(笑)

ちゃんと誘うからね!
Posted by tetsu 04 at 2012年09月10日 19:19
>oceaさん
お疲れ様です(^O^)/

いや〜、完全に掛かっちゃってたパターンだったからね(汗)

「たぬ〜き」は・・・
today介の放出物です(笑)
Posted by tetsu 04 at 2012年09月10日 19:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月夜釣行再び:9月7日
    コメント(6)