2012年07月22日
閖上さいかい市場のマリンでは・・・
釣り行きたいよ。
まあ無理をすれば行けないこともないんだけど、その気力も出ないくらい疲れてるっつーかなんつーか・・・。
今月来月と剣道の大会がありまくりで、稽古法やオーダーなどに頭を悩ませている次第です。
明後日には2番弟子が県中総体に出場するんですが、なんとか全中の切符を手に入れて欲しいです。
話は変わりますが、5月上旬のtubasa君やtoday介君の記事で、つりえさマリンに写真を提供したっていう話がありましたね!まあその中には拙者の写真もあったのでどんな風になってんのかと見に行ったことがありました。
先月でしたけどね!
行ってみたら、ん?

んん?

なんと入り口扉のすぐ左、外から見えるように掲示してあるじゃないですか!
少々おしょすいですね(笑)
提供した本人たちは見たかな?
見た見た!って方、ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村
まあ無理をすれば行けないこともないんだけど、その気力も出ないくらい疲れてるっつーかなんつーか・・・。
今月来月と剣道の大会がありまくりで、稽古法やオーダーなどに頭を悩ませている次第です。
明後日には2番弟子が県中総体に出場するんですが、なんとか全中の切符を手に入れて欲しいです。
話は変わりますが、5月上旬のtubasa君やtoday介君の記事で、つりえさマリンに写真を提供したっていう話がありましたね!まあその中には拙者の写真もあったのでどんな風になってんのかと見に行ったことがありました。
先月でしたけどね!
行ってみたら、ん?

んん?

なんと入り口扉のすぐ左、外から見えるように掲示してあるじゃないですか!
少々おしょすいですね(笑)
提供した本人たちは見たかな?
見た見た!って方、ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村
2012年07月06日
雨ニ負ケ、風ニモ負ケ・・・
千と千尋の神隠しって何年前の映画だっけ?
実家のビデオはまだあるのかな?
当時は内容が全く理解できなかったような・・・
というかまともに最後まで見たのは今日が初めてかも!
ハクが名前を思い出したシーンで何故かウルッときちゃいました。酒を飲んでいたせいか、年のせいか・・・
それにしても雨がすごい。
両親が復活したと同時に大雨洪水警報のテロップが出ましたね。
せっかく調子が出てきたのにまた濁っちゃいますね。
はあ・・・
というわけで今月の魚はクロダイです!

来週の金曜ロードショーはヱヴァQの情報が出るようなので必見ですね!
そういえば、いろいろな事情でしばらく釣りには行けそうにないです。でも暇を見つけて行きますので、ポチッと応援お願いします!

にほんブログ村
実家のビデオはまだあるのかな?
当時は内容が全く理解できなかったような・・・
というかまともに最後まで見たのは今日が初めてかも!
ハクが名前を思い出したシーンで何故かウルッときちゃいました。酒を飲んでいたせいか、年のせいか・・・
それにしても雨がすごい。
両親が復活したと同時に大雨洪水警報のテロップが出ましたね。
せっかく調子が出てきたのにまた濁っちゃいますね。
はあ・・・
というわけで今月の魚はクロダイです!

来週の金曜ロードショーはヱヴァQの情報が出るようなので必見ですね!
そういえば、いろいろな事情でしばらく釣りには行けそうにないです。でも暇を見つけて行きますので、ポチッと応援お願いします!

にほんブログ村
2012年07月05日
ようやくGET!名取川シーバス:7月4日
今月は弟子達の大会が盛り沢山で、忙し忙し(-.-;)
そしていろんなブログで言われていますが名取川河口で釣りができなくなってしまいました(汗)
復興第一なのでここは仕方がないです。
そんな中でしたが、昨日は時間に余裕があったので名取川某Pに行ってきました!
現場に着くと、珍しく先行者がいました!
序盤、雰囲気はよかったのですがアタリはなく、霧が立ち込めてジメジメして虫にたかられてイライラ(−_−#)
そうこうしているうちにあらかじめ撒いていたコマセにtubasa総長がバイトし、見事に釣られてやってきました(笑)
同時に先行者の方が帰る感じになって少しお話することができ、とある場所の情報を頂きました!ありがとうございますm(__)m
再開して2人で投げていると、結構手前でボイル連発。
ちょいと遠くに投げて、ドリフトさせながらベイトが騒いでるポイントを通過させると「モヤッ」とアタリ!
あまりにもモヤッとしたアタリだったのでフッキングのタイミングが合わず、ファイト時間2秒で鰓洗いによりフックアウト(T_T)
これにはガックリ・・・
ガクッとなりすぎて危なく川に落ちるとこでした(リアルにwww)
だがすぐにやる気を起こして、同様に攻める。
流れの変化の位置とベイトが沸く位置を計算し、導き出した答えは「ダウンクロス(方向)に45゜」
変化の位置より2m程奥、狙いの角度より15゜程上流にキャストし、デッドスローで流しながらジャストミートで狙った位置を通過させたその時!
コンッとアタリ!
「アタった!」の声と同時にフッキング!
跳ねようとするシーバスをいなして、自分は草が生い茂っていた場所にいたので、開けた場所に誘導してtubasa君にランディングしてもらいました!
(眠そうな目をしていますが、総長ライトの威力がすごすぎるためですwww)
サイズは51cm!

こないだ河口で釣ったのはもう海のシーバスだと思っているので、これが拙者の正式な名取川初のシーバスです(>_<)
相性が全く合わない川でしたので、この嬉しさはパないです!
その後も魚っ気はあるもののアタらず、ボイルがナマズクサくなってきたのでそろそろ終わりにしようかと思い、序盤に使っていたワンダーを最後に投げようと思ってボックスを探したら、ワンダーいない・・・
あれ?
ベストのポケットや周辺を探してもない・・・
根掛かりしてロストならまだしも、ホロってなくすのは悔しすぎると結構探し回りましたが見付からず。
諦めてタックルを片付け、tubasa君のラス投(10投くらい?www)を見守りながら、もっかい見てみるわと最初に入った草村を探ると・・・
あった!!!
tubasa君もこの奇跡っぷりには驚いていました!
帰り際には我々のブログを見てくださっているという方とお会いしました!(気付いてもらえたのはもちろん総長ね)
これホントに嬉しいです!!応援ありがとうございましたm(__)m
これでこの日は帰りました。
ようやく名取川で狙って出せたので、この経験を活かしてまたサイズアップしていければと思います!
ポチッと応援お願いします!

にほんブログ村
そしていろんなブログで言われていますが名取川河口で釣りができなくなってしまいました(汗)
復興第一なのでここは仕方がないです。
そんな中でしたが、昨日は時間に余裕があったので名取川某Pに行ってきました!
現場に着くと、珍しく先行者がいました!
序盤、雰囲気はよかったのですがアタリはなく、霧が立ち込めてジメジメして虫にたかられてイライラ(−_−#)
そうこうしているうちにあらかじめ撒いていたコマセにtubasa総長がバイトし、見事に釣られてやってきました(笑)
同時に先行者の方が帰る感じになって少しお話することができ、とある場所の情報を頂きました!ありがとうございますm(__)m
再開して2人で投げていると、結構手前でボイル連発。
ちょいと遠くに投げて、ドリフトさせながらベイトが騒いでるポイントを通過させると「モヤッ」とアタリ!
あまりにもモヤッとしたアタリだったのでフッキングのタイミングが合わず、ファイト時間2秒で鰓洗いによりフックアウト(T_T)
これにはガックリ・・・
ガクッとなりすぎて危なく川に落ちるとこでした(リアルにwww)
だがすぐにやる気を起こして、同様に攻める。
流れの変化の位置とベイトが沸く位置を計算し、導き出した答えは「ダウンクロス(方向)に45゜」
変化の位置より2m程奥、狙いの角度より15゜程上流にキャストし、デッドスローで流しながらジャストミートで狙った位置を通過させたその時!
コンッとアタリ!
「アタった!」の声と同時にフッキング!
跳ねようとするシーバスをいなして、自分は草が生い茂っていた場所にいたので、開けた場所に誘導してtubasa君にランディングしてもらいました!

サイズは51cm!

こないだ河口で釣ったのはもう海のシーバスだと思っているので、これが拙者の正式な名取川初のシーバスです(>_<)
相性が全く合わない川でしたので、この嬉しさはパないです!
その後も魚っ気はあるもののアタらず、ボイルがナマズクサくなってきたのでそろそろ終わりにしようかと思い、序盤に使っていたワンダーを最後に投げようと思ってボックスを探したら、ワンダーいない・・・
あれ?
ベストのポケットや周辺を探してもない・・・
根掛かりしてロストならまだしも、ホロってなくすのは悔しすぎると結構探し回りましたが見付からず。
諦めてタックルを片付け、tubasa君のラス投(10投くらい?www)を見守りながら、もっかい見てみるわと最初に入った草村を探ると・・・
あった!!!
tubasa君もこの奇跡っぷりには驚いていました!
帰り際には我々のブログを見てくださっているという方とお会いしました!(気付いてもらえたのはもちろん総長ね)
これホントに嬉しいです!!応援ありがとうございましたm(__)m
これでこの日は帰りました。
ようやく名取川で狙って出せたので、この経験を活かしてまたサイズアップしていければと思います!
ポチッと応援お願いします!

にほんブログ村