2013年03月31日
天国と地獄:3月27日
どうもです!
ようやく落ち着いて書く時間ができました(^_^;)
この日はtubasa君とホームに行って来ました!
現場に着くと、呪いの爆風も無く、気温もまあまあでスゲー釣りしやすい状況。
「釣れないフラグ」を立てないよう、準備を慎重に行い、いざ出陣!
まずは底付近をスイミング〜とやっていると、3投目くらいでバイト。
しかし乗らず。
んデ、同じ所をもう一回通すと再びバイト!
今度は乗った!
グリグリグリ〜
でコレ。

32cmの黒ギャルソイ。
今年の初釣果をあっさりと・・・
去年はかなり苦労してようやっとドンコを釣り上げたな~
などと回想しながらキャストすると再びバイト!
マジかっ(笑)
しかしこれは乗ったものの、即フックアウト。
あ〜あ(´ε` )
って感じでまたキャスト。
クンッ!
ヒット〜!!!
ゴリ巻き&ぶっこ抜きで今日の2匹目!

30cm
完全にパターンハマりました(ノ´∀`*)
更にヒット〜(゚∀゚)
お、さっきより引く!

33cm
ここまで総長をカメラマンとしてこき使い、完全に流れを掴んだ俺。
だがこんな幸せは長くは続かなかった・・・
再びバイトがあり、グッと合わせたが乗らず。
一度ハンドルから手を離し、「クソ」っと再度ハンドルを握ろうとした時・・
ハンドルがない・・・・
は?
そう、リールにハンドルが付いていなかったのです。
ハンドル自体は下に落ちていたのですぐ見つかったのですが、
留め具がいくら探しても無い。
後で写真を見て気付いたのですが、1匹目を釣った時点で留め具は付いていなかった模様。
オワタ\(^o^)/
こんな好条件の日の、しかもパターン掴んだ最高のタイミングでパーツ紛失とかどんだけやねん!
横ではようやくパターン掴んだtubasa君が今日のファーストフィッシュを揚げる。

32cm
仕方が無いのでもう1つのライトなスピニングタックルで再開。
するとまたまたtubasa君にヒット!
「デカイです!」
ストラクチャーに潜られながらもなんとかネットランディング!

どーーーーーん

42cm
すご!
う〜、どうすっぺし・・・
ライトタックルではパターンが使えない。
でも嘆いていても仕方ない。
5gジグヘッドにグラミノでその辺チョンチョン。
するとtubasaフォンにかっちゃんから着信アリ。
釣果なんかを話しているタイミングで、あれ、なんか掛かった!
tubasa「ちょwwwtetsuさんヒットしてるwwww」
ライン4lbだったので慎重にネットランディング。
あがってきたのは

31cm
これで30〜33cmまで1cm刻みに4匹(^O^;)
その後、この実況中継によりスイッチが入ったかっちゃんがやってきましたが、時合が終了したらしく、ショートバイトが数回あるのみで黒ギャル祭は終了しました。
後日無くなったパーツを注文したので、届いたらまた行きたいと思います!
ポチッと応援お願いします!

にほんブログ村!
ようやく落ち着いて書く時間ができました(^_^;)
この日はtubasa君とホームに行って来ました!
現場に着くと、呪いの爆風も無く、気温もまあまあでスゲー釣りしやすい状況。
「釣れないフラグ」を立てないよう、準備を慎重に行い、いざ出陣!
まずは底付近をスイミング〜とやっていると、3投目くらいでバイト。
しかし乗らず。
んデ、同じ所をもう一回通すと再びバイト!
今度は乗った!
グリグリグリ〜
でコレ。
32cmの黒
今年の初釣果をあっさりと・・・
去年はかなり苦労してようやっとドンコを釣り上げたな~
などと回想しながらキャストすると再びバイト!
マジかっ(笑)
しかしこれは乗ったものの、即フックアウト。
あ〜あ(´ε` )
って感じでまたキャスト。
クンッ!
ヒット〜!!!
ゴリ巻き&ぶっこ抜きで今日の2匹目!
30cm
完全にパターンハマりました(ノ´∀`*)
更にヒット〜(゚∀゚)
お、さっきより引く!
33cm
ここまで総長をカメラマンとしてこき使い、完全に流れを掴んだ俺。
だがこんな幸せは長くは続かなかった・・・
再びバイトがあり、グッと合わせたが乗らず。
一度ハンドルから手を離し、「クソ」っと再度ハンドルを握ろうとした時・・
ハンドルがない・・・・
は?
そう、リールにハンドルが付いていなかったのです。
ハンドル自体は下に落ちていたのですぐ見つかったのですが、
留め具がいくら探しても無い。
後で写真を見て気付いたのですが、1匹目を釣った時点で留め具は付いていなかった模様。
オワタ\(^o^)/
こんな好条件の日の、しかもパターン掴んだ最高のタイミングでパーツ紛失とかどんだけやねん!
横ではようやくパターン掴んだtubasa君が今日のファーストフィッシュを揚げる。
32cm
仕方が無いのでもう1つのライトなスピニングタックルで再開。
するとまたまたtubasa君にヒット!
「デカイです!」
ストラクチャーに潜られながらもなんとかネットランディング!
どーーーーーん
42cm
すご!
う〜、どうすっぺし・・・
ライトタックルではパターンが使えない。
でも嘆いていても仕方ない。
5gジグヘッドにグラミノでその辺チョンチョン。
するとtubasaフォンにかっちゃんから着信アリ。
釣果なんかを話しているタイミングで、あれ、なんか掛かった!
tubasa「ちょwwwtetsuさんヒットしてるwwww」
ライン4lbだったので慎重にネットランディング。
あがってきたのは
31cm
これで30〜33cmまで1cm刻みに4匹(^O^;)
その後、この実況中継によりスイッチが入ったかっちゃんがやってきましたが、時合が終了したらしく、ショートバイトが数回あるのみで黒ギャル祭は終了しました。
後日無くなったパーツを注文したので、届いたらまた行きたいと思います!
ポチッと応援お願いします!

にほんブログ村!
Posted by tetsu 04 at 18:58│Comments(10)
│ロック
この記事へのコメント
本当ナイス釣果でしたね^-^!!
あんなに一回の釣行で黒ギャルGETは、マジでハーレムっすね!(爆)
また近いうちに是非行きましょう^0^♪♪
あんなに一回の釣行で黒ギャルGETは、マジでハーレムっすね!(爆)
また近いうちに是非行きましょう^0^♪♪
Posted by tubasa1002
at 2013年04月01日 18:07

白ギャルゎいましたか?
Posted by アイマイ at 2013年04月01日 19:07
こんなに釣れてその日行っても僕は釣れず・・・
黒ギャルに呪われ続けて、やっと今日、黒ギャル釣れました(^O^)
僕もそのくらい黒ギャル釣りたいです。
どうやったら、そんなにパターン生ハメれるんですかw?
「口開けい!」最高です!(๑≧౪≦)
黒ギャルに呪われ続けて、やっと今日、黒ギャル釣れました(^O^)
僕もそのくらい黒ギャル釣りたいです。
どうやったら、そんなにパターン生ハメれるんですかw?
「口開けい!」最高です!(๑≧౪≦)
Posted by かっちゃん0721 at 2013年04月02日 02:55
パプニングってのはその事件だったんですね^^;;;
ハンドルまで無くさず済んだのは不幸中の幸いでしたねw
俺は閖上に行けない呪いがかかってましたが(爆)
昨夜行って何とかアイナメ釣れました♪
パーツ届いたら同行しましょう!
ハンドルまで無くさず済んだのは不幸中の幸いでしたねw
俺は閖上に行けない呪いがかかってましたが(爆)
昨夜行って何とかアイナメ釣れました♪
パーツ届いたら同行しましょう!
Posted by today介 at 2013年04月02日 05:00
>tubasa君
あ〜いうのは年イチであるかどうかだから、今年はもう終わり(笑)
今度は4匹くらい一緒に寝て写真撮りたいね(笑)
あ〜いうのは年イチであるかどうかだから、今年はもう終わり(笑)
今度は4匹くらい一緒に寝て写真撮りたいね(笑)
Posted by tetsu 04
at 2013年04月02日 19:04

>アイマイさん
基本的には白ギャルの方がいいんですけど、残念ながら捕獲出来ませんでした(つд⊂)エーン
基本的には白ギャルの方がいいんですけど、残念ながら捕獲出来ませんでした(つд⊂)エーン
Posted by tetsu 04
at 2013年04月02日 19:06

>かっちゃん
タイミング難しいな~(^_^;)
黒ギャル釣れてよかったね!
デカ○ンコもね(笑)
タイミング難しいな~(^_^;)
黒ギャル釣れてよかったね!
デカ○ンコもね(笑)
Posted by tetsu 04
at 2013年04月02日 19:10

>today介君
せっかく誘ってもらったのにゴメン!
ホントに!ハンドルの値段見たら、スコーピオン買うわってなる(^_^;)
また今度よろしく!
せっかく誘ってもらったのにゴメン!
ホントに!ハンドルの値段見たら、スコーピオン買うわってなる(^_^;)
また今度よろしく!
Posted by tetsu 04
at 2013年04月02日 19:14

黒ギャルとヤリて……
いや、釣りてー!!
tetsuさんも
呪いかけられましたね(*_*)
いや、釣りてー!!
tetsuさんも
呪いかけられましたね(*_*)
Posted by びきき at 2013年04月03日 01:20
>びききさん
リコメ遅くなりました!
無事に修理も済んだので、後は呪いの爆風をどう回避するかですねー(笑)
リコメ遅くなりました!
無事に修理も済んだので、後は呪いの爆風をどう回避するかですねー(笑)
Posted by tetsu 04
at 2013年04月17日 21:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。